デジタル社会の未来シナリオ Backcasted by JRIデジタル社会の未来シナリオ Backcasted by JRI

  1. トップ(未来シナリオ)
  2. シナリオ一覧
  3. Cybernetic Organizer

2030Cybernetic Organizer争い事を回避する無機物

争い事を回避する無機物

ロボットや建物・空間などの無機物が、人間の行動や感情から 「場の空気」を読み、必要に応じて空気を変えるように働きかけることが可能になると、無用な争い事を回避できるようになる。
そのような争いごとを回避する無機物(インオーガニック・オーガナイザー)が社会規範を監視・監理し、「より良い」社会の形成に向けた一翼を担うようになる。
また、人間では行いにくい場面(借金取り立て、死刑執行などPTSDが想定される場面)では、無機物ならではの役割がより期待されることが進むだろう。

  • インフラ産業
  • 公共・公的機関/制度設計
  • 金融業
  • データサイエンス/アナリティクス
  • ロボティクス・ドローン
  • 人工知能(AI)
  • 認識技術

この未来につながる「兆し」

AIロボットが借金を取り立てる

中国のAI活用の事例として借金の取りたてを行うロボットが開発され、驚異の回収率を上げているという。このロボットはAIと音声認識で、個人の反応に応じた説得する会話パターンを提示できる。
AIが人(ここでは債務者)の感情に働きかけ、行動の変更を促すことができるという活用事例として興味深い。

参考
Forbes JAPAN

照明が会議をファシリテートする

大日本印刷が光や音などを、照明やスピーカーの存在を意識させずに発することで、人の自然な行動を促すシステムを開発した。会議で話しすぎると赤い光の空間になったり、進行支援も行う。これまでも生産性を上げる光などはあったが、能動的に介入してくるとなると一段落変わってきそうだ。将来はオフィス空間自体がファシリテーターになれるかも。

参考
マイナビニュース

あなたの考えをお聞かせください。

社会への影響度
実現可能性
全シナリオの投票結果